堅気屋倶楽部
  • このページは「関西じゃりン子チエ研究会」の掲示板「堅気屋倶楽部」の過去ログです。
  • 過去ログの性質上、投稿された情報が無効になっていたり、参考となるウェブサイトへのリンクが切れている場合があります。
皆さん、何歳? [ asamoyokoi ] 03/02/18 15:12
初めてカキコします。おかんの影響でチエちゃんを好きになった者です。チエちゃんファンはだいたい、どのくらいの年齢の方なのでしょうかねぇ。うちは18歳ですけど。うちは、チエちゃんの中では花井拳骨が1番好きです。とても貫禄があっていいです。みなさんは誰が好きですかぁー
Re:皆さん、何歳? [ テツのひげ ] 03/02/18 18:09
asamoyokoiさん、はじめまして。

>チエちゃんファンはだいたい、どのくらいの年齢の方なのでしょうかねぇ。

1981年のアニメを小学5年生の時に見ていた人だと、30代前半くらいでしょうか。しかし、大人も楽しめるマンガなので、ファンの年齢層はかなり広いと思います。(私は、25歳です。)

>チエちゃんの中では花井拳骨が1番好きです。

かなり、渋いですね。息子の渉ではなくて、拳骨さんですか。私は…(書くの何回目だろう)…、ヒラメちゃんです。やさしくて、どんくさいところがいいです。

http://members.tripod.co.jp/Ngawa/new/index.html

Re[2]:皆さん、何歳? [ 永吉 ] 03/02/19 01:16
自分は1985年生まれの17歳です、「チエ」を読み始めたのは連載が完結してしばらくたった98年の2月頃で去年の3月にやっと「チエ」の単行本をやっと完収しました、完収するほどハマッた長期連載漫画は今までありませんでした。
Re:皆さん、何歳? [ 堺のテツ ] 03/02/19 21:55
asamoyokoiさん、はじめまして。

私はチエちゃんの映画やアニメがヒットした昭和56年当時、高校生でした。
それから4年ほどして入会したファンクラブ(私設、平成2年解散)はだいたい自分の同世代の人が多かったようなので、やはり現在30代から40代にかけての年代が古くからのファン層でしょう。
私はその後大学を卒業して就職しましたが、単行本は欠かさず買って読んでいました。そして、結婚して子供が生まれた翌年、連載が終わりました。思えば「チエちゃん」とともに過ごした青春って感じ(ちょっとオーバーかな)です。

好きなキャラはたくさんいますが、しいてあげれば百合根のおっちゃんかな。豪快さと繊細さが同居した性格が好きです。

Re:皆さん、何歳? [ いとうあきら ] 03/02/20 00:57
どうも異常にお久しぶりです。いとうです。
転職&引越しをしたりしているうちにずいぶんとご無沙汰になってしまいました。(ちょくちょく覗いてはいたんですが)

そんなわけで、私に郵便物等送る方がいましたら住所がちょこっと変わっているのでメール等でお知らせくだちい。

…業務連絡はほどほどにして、あちしは現在27歳です。

アニメではなく叔母の持っていた単行本からハマったクチで、ちょうど40巻が出た時からのファンですので、まあ、平成に入ってからの遅参者のファンなんですが、それでもすでに人生の半分はチエにハマっていることになる。おそろしや。

ちなみに好きなキャラはヨシ江さんです。

Re[2]:皆さん、何歳? [ asamoyokoi ] 03/02/20 12:54
BBSで返事がもらえると嬉しいですね。ありがとうございます。なんか、いつか、自分が好きなキャラクターについて、熱く語れる会とかできるといいですね。
Re:はじめまして [ 菊の花 ] 2003 02/28 13:51
私は小鉄が大好きです、腕っ節の強い猫です
とってもカッコイイです、それにかわいいですよね、再放送、またはビデオ化されるといいですね、とっても懐かしいですから。
Re[2]:はじめまして [ CDハイスクール ] 2003 02/28 17:22
どうも。CDハイスクールです。
はい、21歳の大阪人です。

小鉄とジュニアとヒラメちゃんと丸太

http://yume.gaiax.com/home/kaori995544

Re:はじめまして [ MCT ] 03/03/13 22:01
はじめまして。僕も初カキコです。MCTと申します。これも奇遇か僕もチエちゃんを読み出すきっかけは母親なんですよ!
ちなみに僕は19歳です。好きなキャラクターはアントンJrですね。あの無鉄砲なエネルギーには感服モノですよ!
Re[2]:はじめまして [ 菊の花 ] 03/03/14 14:25
アントニアジュニアは小鉄とはいいコンビですね、父親に似てます、私は小鉄が大好きです、ジュニアより年上であって先輩ってことですね、番外篇は面白いですね。
<< 前のページ過去ログ目次'03年のお客様関じゃり研次のページ >>