![]() | |
堅気屋倶楽部 | |
|
●通天閣 [ 森 絢女 ] 98/07/10 23:32 |
「じゃりン子チエの秘密」では作品中に通天閣は出てこないと書かれてますよね。 |
●訂正では [ 森 絢女 ] 98/07/12 01:12 |
で、HPの訂正一覧では67ページに出てくるって訂正されてるんだけど…。ん~…。 |
●訂正の訂正 [ きくちかおる ] 98/07/12 07:17 |
『じゃりン子チエの秘密』をご愛読いただきありがとうございます。 |
●Re:通天閣 [ 長友 馨 ] 98/07/12 09:57 |
通天閣と言えば、僕も気になっていたことがあって、2巻160ページにもそれっぽいのが出てきてますが? |
●あ、私も… [ 森 絢女 ] 98/07/13 00:03 |
そうそう、実は私もそう思っていたの…。 |
●西萩について。 [ 伊藤 顕 ] 98/07/13 10:51 |
そう、通天閣らしき建物は原作では2度登場しますね。前者の風景から小鉄とアントニオが対決した場所は「市設南霊園」(論文インデックスにある「資料=西萩地区周辺の地図」参照)じゃないかと思うのですが…通天閣の遠景って見たこと無いからなんとも言えんけど。 |
●ホルモン1本の値段 [ 森 絢女 ] 98/08/03 00:55 |
「関じゃり研入会方法」を見て久しぶりに『じゃりン子チエの秘密』を読み返してみました。 |
●洗濯機 [ レイモンド輝 ] 98/08/04 01:46 |
気になっていたのは単行本19部の91ページです。おバァはんが「洗濯機でも天井に上げましたんか」と言っています。 |
●Re:洗濯機 [ 伊藤 顕 ] 98/08/05 14:09 |
そう。洗濯機が存在します。おバアはんがコンセントプラグを見てすぐに洗濯機を想像したということは、逆を返せば竹本家には電気製品は洗濯機ぐらいしかないということになりますね(笑)。ほかのはやっぱりテツが売ってしまったのか知らん。 |
●うらにわ [ ヴァカンスいちごう ] 98/08/06 18:04 |
17巻表紙を見ると確かに竹本家の裏庭?らしきものがあったりします。見えるのは物置? |
●37巻の台風について [ いくお ] 98/08/04 12:54 |
「じゃりン子チエの秘密」の存在は、このHPを見て初めて知りました。 |
●研究員の皆様へ(笑) [ 菊地馨@関じゃり研 ] 98/08/05 01:47 |
「関じゃり研入会方法」を出してから、研究員の皆様(?)の、夏の日差しの如くきっついツッコミが多くなってきました。まとめてお答えします。 |
●買いました。 [ 恵美 ] 98/09/12 23:08 |
「じゃりン子チエの秘密」買いました。とてもよく研究してあるなあ… |
●ホルモンの値段 [ とりちゃん ] 98/09/13 23:42 |
『じゃりン子チエの秘密』をお買い上げいただき、『秘密』本関係者のひとりとして心より御礼申し上げます。これからも研究員として「関じゃり研」をよろしくお願いします。 |
●ホルモン一串100円は高すぎる [ 伯明 ] 98/09/14 21:07 |
私がよくいく店ではオール70円ですよ。(特別安い店なんですけど。鳥、ネギ付き、ハツ/タン、カシラ、モツ、レバーのみ) |
<< 前のページ ★ 過去ログ目次 ★ '98年のお客様 ★ 関じゃり研 ★ 次のページ >> |