堅気屋倶楽部
  • このページは「関西じゃりン子チエ研究会」の掲示板「堅気屋倶楽部」の過去ログです。
  • 過去ログの性質上、投稿された情報が無効になっていたり、参考となるウェブサイトへのリンクが切れている場合があります。
フナのアライ [ 灰江奈 ] 03/04/06 22:26
 なんとなく、また食い物の話でも出してみようかなぁ。
 「フナのアライ」も、じゃりン子チエに登場する食べ物の一つですが、ここに来ている方たちの中で召し上がったことのある方は何割ぐらいいらっしゃるのでしょうか?
Re:フナのアライ [ 灰江奈 ] 03/04/13 22:25
 誰一人として突っ込んでくれず、非常に悲しいので(笑)、自分でレスをつけます。
 「フナのアライ」に関して私が知っている限りのことを以下に書きますが、私も二、三度しか食べたことがないので詳しくはありません。万一事実誤認等がありましたらご指摘ください。

 「鮒の刺身」は、鰻屋でサイドメニューとして売っていることが多いです。淡水魚なので、刺身にした後、水にさらして泥臭さを抜きます。つまり「洗い」にするわけです。
 食べるときは、わさび醤油ではなく、酢味噌でいただきます。味は淡白で無味に近く、弾力のある噛み応えが身上です。鰻は身が柔かくて脂が濃いので、さっぱりして歯ごたえのある鮒の刺身は鰻に良く合います。

 繰り返しますが、鮒の刺身は私も二、三度しか食べたことはありません。そう頻繁に鰻屋に行けるほど金持でもないですし。
 他に鮒料理としては、「鮒寿司」などが有名なようですが、私は食べたことがありません。また「じゃりン子チエ」ではフナの塩漬けなるものが登場しますが、そういう食べ方が現に存在するのかどうか私は存じません。
 フナのアライやフナ料理全般についてより詳しいことをご存知の方はご教示下さればありがたく存じます。

Re[2]:フナのアライ [ とっかり ] 03/04/20 12:22
昔近所の川で釣ったフナを食べた記憶はありますが、何にして食べたのか覚えていません。(天ぷらやったかな)

でも淡水魚は気を付けないと寄生虫がおっかない。テツのんとはまた違うおとろしさがあるよおです。

【有棘顎口虫】人間の体内では成虫になれない。幼虫のまま体の中を動き回って痛みを伴う、時には脳や肺に入り込んで重大な障害を起こす。<宿主>雷魚・ナマズ・ウナギ・コイ・フナ<症状>虫が体内を移動することによる痛み

【肝吸虫】肝臓に寄生し、時には重篤な疾病を起こします。危険な寄生虫です<宿主>コイ・フナ・ワカサギ・ドンコ・ウグイ・タニシ<症状>肝臓の限局性壊死、黄疸、肝硬変

地下水なんかで養殖している魚は大丈夫や、と書いてありましたが、ひょうたん池やったら絶対あかんでしょう(笑)。

出典:http://www10.plala.or.jp/tsuyo/kiseichuu.htm(朱鞠内湖の釣り~寄生虫の館)

Re[3]:フナのアライ [ 灰江奈 ] 03/04/20 13:17
 とっかりさん、丁寧にご教示いただきありがとうございます。私も知らないことばっかりで、勉強になりました。
 リンク先を参照させていただきましたが、有棘顎口虫は豚や猫にも寄生するって書いてありましたよ。小鉄やジュニアは大丈夫なのか(笑)。

> 地下水なんかで養殖している魚は大丈夫や、と書いてありましたが、

 じゃ、店で出してるのはそれなんでしょうかね。

<< 前のページ過去ログ目次'03年のお客様関じゃり研次のページ >>