堅気屋倶楽部
  • このページは「関西じゃりン子チエ研究会」の掲示板「堅気屋倶楽部」の過去ログです。
  • 過去ログの性質上、投稿された情報が無効になっていたり、参考となるウェブサイトへのリンクが切れている場合があります。
「チエ」ゆかりの地へ… [ マサル2号 ] 03/06/27 13:01
来週の水曜日(7/2)に久しぶりに仕事の休みが取れたので、ちと日帰りで萩之茶屋駅周辺を散策してみようと思っております。
そこで…

1.お勧めの「チエ」観光スポット
2.散策するにあたっての注意点

この2点について、皆さんのご意見をお聞きしたいのですが…どなたか、情報お願い致します。

(「西萩探検隊」のHPで紹介されている電光掲示板と、天王寺動物園周辺にはすでに立ち寄る予定。
また、私は下戸なので「ホルモンを食べながらどっかの居酒屋で一杯」は残念ながら無理)

Re:「チエ」ゆかりの地へ… [ スうどんの客 ] 03/06/27 23:11
マサル2号さん、はじめまして。

6月25日(水)に、萩之茶屋駅周辺を散策した者です。
『じゃりン子チエ』ファンを絶対に裏切らない街並みを見る事ができました。
私は感動のあまり、あちこちを何度も歩き回りました。
「明日もここに来たい!」という気持ちにさせる不思議な魅力を持った街でした。

イズミヤの前にある電光掲示板ですが、私が行った時には、掲示板には何も映し出されておらず、

ニュース・天気予報や宿主の歯医者のCMはおろか、『じゃりン子チエ』のキャラクターを起用した西成警察署のPRを見る事はできませんでした。

結局、電光掲示板に何も映し出されていなかったのかを、確かめる術はなかったのですが、「宿主の歯医者が定休日(水曜日)だったからかなぁ?」などと思っております。

注意点としては、明らかに薬物中毒者とわかる方が、商店街の中をフラフラ歩いておられたりしましたので、そういう方にだけは、くれぐれもお気を付け下さい。

Re[2]:「チエ」ゆかりの地へ… [ マサル2号 ] 03/06/28 14:30
情報、ありがとうございました。

>>宿主の歯医者が定休日(水曜日)だったからか…

ガーン…!!
電光掲示板、何も映ってなかったんですね…ガッカリ。
せめて、僕が行く時が水曜日でなければなぁ…。

>>明らかに薬物中毒者と分かる方が…

そ、それはかなり怖いっすね…気をつけます。
そういえば、20年ほど昔に僕の父親の同僚が西成地区へ行った時、高価そうな腕時計をしていたために何人かに追いかけられたそうです。
まるで、コケザルの大人版(?)みたいですね。

Re[3]:「チエ」ゆかりの地へ… [ テツのひげ ] 03/06/29 14:18
私は去年の12月に、萩之茶屋で3泊4日してきました。
その時の記録を、堅気屋倶楽部の過去ログの2002年12月2日に「西方見聞録」というタイトルで書き込みしているので、参考にしてみて下さい。

>>明らかに薬物中毒者と分かる方が…

確かに、「普通の雰囲気の町」では全然ありません。しかし、だからこそ、じゃりン子チエファンなら、行く価値が多いにあると思います。過去ログには、かなりたくさんの事を書き込みましたが、「詳しく書いてない事」もあります。是非、自分の目で確かめて下さい。様々な衝撃を受ける事によって、ますます「じゃりン子チエ」が好きになると思いますよ。

1.お勧めの「チエ」観光スポット
 萩之茶屋駅の切符売場のすぐ近くに「ぜんざい」の食べれるお店があります。雰囲気もなかなか、「じゃりン子チエ」っぽくて良い感じなので、そこで、「ぜんざい」を食べるのがお勧めです。
2.散策するにあたっての注意点
 あまり、スーツ姿などでウロウロするような町ではないです。あまりお洒落をしないで、できるだけ「普段着の格好」で行くのが良いと思います。

http://members.tripod.co.jp/Ngawa/new/index.html

Re[4]:「チエ」ゆかりの地へ… [ マサル2号 ] 03/07/01 11:18
早速、過去ログを検索して「西方見聞録」読ませて頂きました。

…濃い。濃すぎる…(汗)
「マサル2号」というHNの通り、僕はマサルに似て「ひ弱」なんで、ホルモン食べ歩くような豪快な真似は出来ません。
絶対、お腹壊しますから。
仕方ないから、冷やしあめとぜんざいとお好み焼きだけで我慢しよ…。

それでは明日、地元神戸より「西萩見学」へ行ってきます。
…テツみたいな人間が向こう側から歩いてきたら、思わず逃げ出すかもしれませんが。

行ってきました!! [ マサル2号 ] 03/07/02 17:33
本日、9時過ぎに神戸の自宅から出発、約1時間後に地下鉄御堂筋線なんば駅に到着。

ちょっと近くのゲーセンで時間潰しした後、南海電車なんば駅より普通電車で萩之茶屋駅へ。

…ホームから降りると、明らかになんば周辺とは「空気」が違っていた。
日雇い労働者らしき人の多いこと、多いこと…。
「チエちゃん」の常連二人組のような感じの男性が、至る所に見られる。

萩之茶屋駅の形も、やはり「西萩駅」そっくり。
ただし、駅そのものは、「西萩駅」と比べると若干小さく見えたのだが…。

まずは、改札口から出てすぐのところにある店に入り、「冷やしぜんざい」を注文。お値段は380円と、なかなか手ごろな価格。親切そうなオバちゃんは、「冷やしぜんざい」の他にも、お茶を一緒に持ってきてくれた。

もちろん、味の方は申し分なし。ぜんざいそのものは冷たいのだが、中の団子がほのかに温かいのが嬉しかった。
実に柔らかな口触りの作り立ての団子と、丁度良い冷え具合のぜんざい。いやー、美味しかった。

その後、第一目的地である「イヅミヤ前の電光掲示板」へ。
事前に聞かされていたのであまり期待してはいなかったが、やはり残念ながら電光掲示板そのものは真っ暗だった。気を取り直してガード横を歩く。
「おバァはんがテツに負けた場所のようなガード下はないものか」と探したのだが、残念ながらビールケースが置いてあるガード下は見当たらなかった。

どうやら、西萩地区そのものが、次第に再開発されつつあるようだ。
特に萩ノ茶屋駅西側の地区は、どう考えても街並みに合わないマンションや新品一戸建て住宅などもちらほら見られ、時代の移り変わりを感じさせた。

だが、駅よりも東側の方は、まだまだ昔ながらの活気に満ち溢れていた。
1着100円の半袖シャツや片方だけの革靴などが路上に平然と売られている光景は、生まれも育ちも神戸の僕にとってはなかなか「刺激的」だった。

幾つか「ホルモンうどん」と書かれた店も見つかったのだが、流石に入る気にはなれずにそのまま通り過ぎる。

…と、その店のすぐ近くのサンガリアの自動販売機に「冷やしあめ」発見!!
価格は80円。早速飲んでみたが…なるほど、「炭酸抜きのジンジャーエール」そのまま。若干、生姜の味がキツかったように感じた。健康には良さそうだが。

その他に気づいた点としては、やはり「簡易宿泊所」が多いこと。
はっきり言って、激安。2000円あれば、どこでも泊まれるほど安いのだ。
中には「一泊900円」という場所もあり、はっきり言って神戸でアパート暮らしするよりも安上がりである。見た目もそんなに悪くないし…夏は大変だろうけど、冬なら結構暮らせるのでは?と思った。

また、これは結構面白い発見だったのだが、この地区では猫よりも犬の方が圧倒的に多い。犬は僕が見ただけでも7.8匹はいたが(うち2匹は「半野良犬」か?)猫は結局一匹も見かけなかった。
単にたまたまかもしれないが、もしかするとここには小鉄みたいな「メチャメチャ強い」猫が棲んでいるのかもしれない。
駅の東側には商店街があり、すぐ近くには西成警察署がある。…ただ、この警察署、どう考えても「贅沢な」造りだと思う。
どう考えても、税金の使い方を間違っているような気がするなぁ…。「ポリ」となじる住民が多いのも、ある意味当然か?

一通りこの地区を散策した後、ひょうたん池のモデルとなった河底池や茶臼山のある、天王寺公園周辺へ。
西萩地区からそのまま歩いて行ったのだが、途中、天王寺動物園・美術館のある天王寺公園周辺の道路には、掘っ立て小屋を立てて住んでいる「半路上生活者」の姿が目立った。
防犯上の理由からか、犬を飼っている人も多い。…「何でも受け入れる街」・大阪の、暗い一面を見た気がした。

若干気分がブルーになってしまったが、気を取り直して公園の入り口を探す。
…だが、見つかったのは公園の入り口ではなく、ラブホテル街。

「ここはどこだぁ!?」と一瞬パニックに陥りそうになったが、何のことはない、公園入口は南東部にあるのを忘れていただけ。途中、歩き過ぎて公園の北西側から入ろうとしてしまったらしい。

もし、天王寺公園に行くことがあった場合、北西部にはラブホテル街があるので注意…って、誰もそんなミスはしないか。
若干道に迷ったものの、無事天王寺公園の入口も発見。
近くで路上カラオケを楽しんでいた人々も…うーむ、やっぱこの街は「濃い」わ。

公園内には、河底池を突っ切るような形で架かっている橋がある。
この橋の中央で新世界方面を見ると、正面に通天閣が映る。確か、「じゃりン子チエ」にも似た風景があったような…詳しくは覚えてないが。

その後、北側から公園を出、通天閣方面へ。
…そのまま新世界通りを突っ切って、現在なんば駅近くのマンガ喫茶にてこの文章を書き込み中(笑)

さて、もうそろそろ帰るか…楽しかったなぁ。
皆さんも、もし機会があれば是非「西萩地区」へ足を運んでみて下さい。
「チエ」ファンならば絶対に楽しめる筈。

Re:行ってきました!! [ テツのひげ ] 03/07/03 09:38
すごいよ!!マサル2号さん。一日で、こんなに充実した旅行をしてくるなんて。
ぜんざい食べてきてくれたんですね。参考にして頂き、有り難うございます。私が行った時は、「冷やしぜんざい」はなかったと思うのですが、「夏限定」なのでしょうか…。
なんば駅を利用されたみたいですが、チエグッズのメッカ「いちびり庵」には行かれましたか。(ちょっと、場所が分かりにくいですが…)

>…ただ、この警察署、どう考えても「贅沢な」造りだと思う。
>どう考えても、税金の使い方を間違っているような気がするなぁ…。

確かに、異様に立派ですよね。最近完成した西成区役所も、かなり立派でした。でも、日雇い労働者の雇用拡大にもなっているのではないかと、去年行った時は、そう感じました。

>この橋の中央で新世界方面を見ると、正面に通天閣が映る。
>確か、「じゃりン子チエ」にも似た風景があったような…詳しくは覚えてないが。

映画のラストシーン、気になってたのですが…。そっか、橋の上から見ると、映画のラストシーンに似てるかもしれませんね。私は、橋の上を歩きませんでした…。

萩之茶屋は、安く泊まれる所がたくさんあるので、泊まってゆっくり見学するのもお薦めです。夜、萩之茶屋を歩くと、町の人のいろんな声が聞こえてきますよ。ただ、一人歩きはちょっと危険かも…。

http://members.tripod.co.jp/Ngawa/new/index.html

Re[2]:行ってきました!! [ マサル2号 ] 03/07/04 13:17
>>なんばの「いちびり庵」には…

そ、そんな「オイシイ」観光スポットがあったとは…!!全然知りませんでした。
勿体無かったなぁ…しゃあない、また今度探そっと。

あ、そういやお好み焼き食べるのも忘れとった(汗)
…ということは、あの「冷やしぜんざい」が昼飯代わりだったのか。どおりで、帰ったら無性に腹が減るなぁて思たわ…。

電光掲示板 [ いとうあきら ] 03/07/05 00:59
電光掲示板といえば、今年の初めに引越しした時に1999年の「西萩探検隊」の時に撮影したものが出てきたので下のアドレスにアップしときました。
(見にくくて申し訳なし)
当初からなくしたと思っていたものが出てきたので驚き。

http://nagano.cool.ne.jp/xitoaki/adv/nisi2.html

Re:「チエ」ゆかりの地へ… [ 真 ] 03/08/11 02:27
「アニメージュ」9月号に高坂希太郎(劇場アニメ「茄子-アンダルシアの夏」の監督)のインタビューがあって、参加していた「じゃりン子チエ」のことも語っています。

その雑誌の中の広告で見つけたんですが、CS「アニマックス」で月末に「東京ムービー」の特集をやるようです。
「じゃりン子チエ」も第1話と最終話を放送するようですが、
↓「アニマックス」のサイトを見ると
http://www.animax.co.jp/special/tokyomovie/02.html
「西川のりお じゃりん子チエの町を行く」なんてのがありますね。どんなものなんでしょう?

Re[2]:「チエ」ゆかりの地へ… [ 亜紀 ] 03/08/16 07:59
CSのアニマックスで東京ムービーの特集はすでに知ってはいましたが、こんな企画ミニコーナがあるとは本当にどんなものか楽しみです。でもアニメは1話と最終回のより抜き放送だけですでにDVDも購入したので見る予定なかったけどそこだけは要チェックですね。私個人的な趣味で某アニソン歌手のミニコンサートもあるのでこっちも楽しみだけど、ひょうたん島と時間ブッキングしそうな気が...。
<< 前のページ過去ログ目次'03年のお客様関じゃり研次のページ >>