堅気屋倶楽部

★99年7~9月コメント集★

  • このページは「関西じゃりン子チエ研究会」の掲示板「堅気屋倶楽部」の過去ログです。
  • 過去ログの性質上、投稿された情報が無効になっていたり、参考となるウェブサイトへのリンクが切れている場合があります。

名前
白井
:07/02 19:52:55
植物に関わる名前のキャラクターが多いのは、このはなさくやひめのご加護を享受する大阪が舞台だからですか?

気になっていること…
森 絢女
:07/02 23:36:09
いつものようにまた1巻からじゃりン子チエを読み返していて気が付いた…。
3巻の第5話の表紙で、テツは嫌いなものの中で「スコブ」と書いている。しかし、51巻の151ページで、「大福で甘ァなったあとはスッぱいス昆布」と言って、避暑(クーラーの入った堅気屋2階)に持っていくお菓子の中にいれている…。
ス昆布、嫌いやったんちゃうん?
いつから好きになってん?
と、まぁ、気になったわけです。

スコブ
桜井
:07/03 00:02:30
自分なりに推理してみました。
・スコブ単品ではダメで、大福と一緒ならOK。
・塩昆布がぜんざいに付いてくる事から、はるき先生が塩コブと間違えた。
…いかがでしょう?

スコブ
馬骨
:07/03 01:52:45
54巻の11ページに、
菊「映画館でスコブでもおごったげますわ」
テツ「スコブ!!」
チエ「大サービスやな」
という会話があります。テツにとって、スコブは最低の食べ物、食いモンのスカ、という固定観念があるのでは。つまり大福の口直しならOKなわけですね(^^)。

納得
森 絢女
:07/04 00:09:32
なるほどねぇ…。ス昆布の謎は、私なりに納得させていただきました。(*^_^*)

いつか書いた萩之茶屋駅の改築計画のことですが
馬骨
:07/03 01:52:45
正しくは「駅舎改良工事」で、すでに実施されていました。作中に出てくるアーチの外観はそのままで、今後当分変わらないと思いますが、改札の内側はすでに南海統一規格(白地に赤)に改装されています。
#小学校の木造校舎みたいな雰囲気がよかったのに…。

じゃりン子チエの舞台だ!
北中
:07/05 18:58:49
先日、テレビ出演した赤井英和が舞台をやるっちゅーんで宣伝してたんですが、なんと「じゃりン子チエ」を題材にやるらしい!
そっくりそのままチエの内容では無いようですが(なんちゃって)名前などは使うみたいですよ。
主演のテツは赤井英和、その他よく見えなかったんですが、大勢ポスターに写ってた。チエには何か子役の娘がやるみたいです。
10月ごろで、大阪中心に結構大きくやるみたい。(ぴあにもそろそろ載るかな?)
もちろん私も見に行きますが、皆さんも見に行かれては?(^ー^)
PS・やっぱり西川のりおさんにやって欲しいけど、キャラ的には赤井やしなあ(^^)
赤井もファンやから 嬉しいんやけどネ。

浪花人情おもろい町
とりちゃん
:07/22 00:12:56
この前、北中さんが書かれていた「じゃりン子チエ」を原案にした赤井英和主演の舞台って『浪花人情おもろい町』のことかな。
手元にある情報誌によるとナンバの新歌舞伎座で10月~11月にあるみたい。「大阪の下町を舞台に、おもろい人びとが繰り広げる人間模様」という説明が書いてありました。出演は赤井英和、赤木春恵、音無美紀子、村上信五ほか…とのこと。

西萩探検隊!!!!
伊藤 顕
:07/07 23:22:18
えーと、西萩探検隊隊長(?)の伊藤です。ども。
いよいよ実行まであと一月をきったので具体的な話をしてみようかと思います。
あ、そうそう日程は8月7日(土)勢いによってはそのまま翌日になだれ込むかも。雨天決行、おやつは3万円までです。
当日は南海の難波駅で待ち合わせしたいと思っているのですが、良い待ち合わせポイントありません?
何せ自分、言い出しっぺのくせに大阪に詳しくないもんで。 ぜひとも、関じゃり研初のオフ会「西萩探検隊」を成功させましょう!

探検隊はなんばなんば
桜井
:07/11 00:38:09
大阪人じゃなくても分かる場所がいいですね。球場のまん前のマクドとか、派出所、郵便局、ロックンロールカフェ、ちょっと離れて高島屋の案内お姉さんの前とか(笑)
集合場所には、お互いに分かりやすいように髪に赤いポッチリを付けてくる事(爆)

西萩探検隊
森 絢女
:07/09 23:46:53
行きたいんですけどね、土曜日は子供たちがお休みで家にいますし(これでも一応2人の子持ち)、無理でごじゃりまするぅ。
でも、先月阿倍野に用事で行ったついでに、萩ノ茶屋とか新世界辺りは覗いてきましたので…。フェスティバルゲート、再開発のためにはいいんでしょうけどね、楽しくもありましたけどね、でも、なんか違和感感じるのは私だけなんでしょうか…。

通天閣界隈は大人気
レイモンド飛田
:07/14 02:27:39
西萩ツァーには残念ながら参加できませんが。某チャットで大阪ネタを披露したところ,大反響。特に、通天閣界隈のネタには、興味深々立った様子。じゃりん子チエの世界がもっと,メジャーになったら、さぞかしよいでしょうね。

まったくまったく。
伊藤 顕
:07/15 23:19:21
だけど「じゃりン子チエ」って、結構メジャーなんだよね(苦笑)。漫画の名前すら聞いたことない奴って会ったことないし。
みんな知ってんのに、知らんのよね。「じゃりン子チエ」の面白さを。

> 赤いポッチリを付けてくる事
あ~、さっそく買いに行かなくては(爆)。


愛しき西萩探検隊…
さくら
:07/19 17:16:53
先日、西萩探検隊の事で書き込みをしたさくらです。お久しぶりです。
メンバーに入れて下さり誠にありがとうございます。しかし…母が倒れました。未だ意識不明です。病院で、母の横で、チエちゃんを読みながら必死で頑張ってます。
改めて、チエちゃんの世界における生命力のズブトさに感動し、そして励まされています。
次回、母が元気になったときには必ず参加させていただきたく存じます。初めてのオフ会、ここで絶対報告して下さいね。皆さん楽しんできて下さいね。

探索隊かあ(^^)
北中
:07/31 13:15:20
伊藤さん、お誘いありがとう! でも私はいま月の半分を東京-大阪行ったり来たりで、難しいかなあ…(西萩探索)
でも実際住んでたからご一緒したら色々案内出来ただろうに…

♪もーいーくつねーるーとー
伊藤 顕
:08/05 00:59:00
さてさていよいよいよ、例の1999年7月を何とか乗り越えて、西萩探検隊の季節がやってまいりました。いまのところ人数は3人。もうちょっといてもいいなー。飛び入り自由です。
集合場所や時間が決定したらここにも書きますんで、飛び入ってください。別に「じゃりン子チエ」の話題は不要です。適当に、行き当たりばったりで。が探検隊のモットー。
ううん、探索隊。さすが古株の言葉ですね。
…というのも、関西じゃりン子チエ研究会がまだ「会報」というものを中心に活動してた頃、「西萩探索記」ってのがあったんですよ。西萩をうろついた時の日記みたいなやつ。
あ~、あれからもう、5、6年か。あれ書いた時まだコーコーセーだったもんなあ。
もちろん、今回の探検隊についても何らかのものを書きますよ。「西萩探索記-西萩探検隊篇-」ってな感じになりますかね。

西萩探検隊
:08/05 15:17:07
初めまして。思わず書き込んでしまいます。
東京在住なんですが、実は私も福岡に帰省するついでに、ぶらり途中下車の旅で大阪の友人と西荻探索する予定なんです。
残念ながら我々は14~15日なんですけど…荻の茶屋でホルモンだけは食って帰ろうと思ってます。
探検の結果楽しみにして、ぜひ参考にさせて頂きます。

西萩探検隊お疲れさんです。
伊藤 顕
:08/08 05:48:38
今しがた西萩探検隊、生還いたしました。
総移動距離が100km近いという、変なオフ会でありましたが、結構楽しかったです。桜井さん、Hakumeiさん、どうもお疲れさん&ありがとさんです。 詳しい報告はまた後ほどということで。あ~疲れた、寝る。そいじゃ。

探検隊帰り~
Hakumei
:08/08 23:13:11
総移動距離100kmですか!?
そんなに動いたつもりはなかったのですが、関空まで行きましたもんね。それくらいになるのかな…カラオケ、やっぱ歌えば良かったのに。

探検は発見の父
桜井
:08/09 01:45:42
西萩探検隊無事終了。メンバーの方々…と言っても、お二人様ですが、お疲れ様でした。
帰ってから地図を見て、びっくり!!そうですね、それぐらい移動してますね。
でも、あっと言う間で、第二弾を早くも期待!!って事ですな(笑)
いや、ホントに楽しかったよー。

大阪の街はじゃりン子チエにあふれていた。
伊藤 顕
:08/11 00:18:13
洞さんのように、今週にも西萩に行く人のために、探検隊後記を記す前に簡単に西萩の見所を紹介。
まずは何といっても、スーパー「イズミヤ」の国道を挟んだ向いの歯医者の上にある電光掲示板!予想よりも結構大きい。じゃりン子チエキャラクター達が難しい社会問題をコミカルに訴えています…って、文字で書くとたいそうになってしまうけど、これがまた面白い!全部で何パターンあるのか知らないけれど、全部見るのに何分かかるんでしょ? キャラクター達の個性をよく捉えた傑作ぞろいです。必見。
じゃり研ホームページからリンクの張られている「TOBIの猫部屋」でも紹介されてたんですけど、今ページにアクセスできませんね。どうしちゃったんでしょ?
萩之茶屋駅から東へのびる萩之茶屋商店街は店の前に簡単な屋台出してる店なんか結構あって、お好み焼きやら冷やしあめやら買い食いにはもってこいだけど、衛生面はどうなんかなあ(笑)
使いまわしで、ちゃんと洗おうとしない冷やしあめのコップに抵抗を示していたのは桜井さん、なんの気もなく飲んでいたHakumeiさん、同じ店でカレーまんじゅうとか言うわけのわからないものを買い食いしていたのがこの私(笑)
じゃりン子チエに関する大阪土産もけっこうあって、じゃりン子チエキーホルダー(×4種)、じゃりン子チエテレカ(×3種)、じゃりン子チエお好み焼きせんべいなんかがありました。3人して大量に買っていく姿を周りの人はどう見ていたのでしょうか??
ジャンジャン横丁では串カツの店へ行きました。串カツって、豚肉だと思ってたら牛肉なのね?関西ではやっぱ牛が基本なのかしら?
牛肉嫌いな自分はいちいち確認しなきゃならんのかなあ。味は最高。また食べよう。
天王寺公園では露天カラオケが見もの。なんと屋台でカラオケやってて道端で歌ってんのよ。歌に合わせて踊ってくれるオバちゃん達もいたりして。Hakumeiさんが下でコメントしてるカラオケはその事。う~ん、歌えばよかったかな?オッちゃん、おばちゃん受けするような歌大得意だから。
道端といえば、天王寺から西成にかけてはろかたの物売りが多くて、(バザーとか蚤の市みたいのを想像してもらえればわかりやすいとおもう)あちこちで怪しいモンたくさんうってんの。道端で将棋さしてるオッちゃんとか…まだまだ色々残ってますよ。
ちなみに解散後に一人で大阪の街をほっつきまわって入手したじゃりン子チエ関連物は以下のとおり。
・じゃりン子チエ劇場公開用パンフレット
・日の出食堂の青春(双葉社版)
・「吾輩は猫である」アニメコミック
それと、先のキーホルダーとテレカ、せんべいと、もし荷物検査されたら笑えるかばんを持って帰りました。いや、実に有意義(笑)。
そういえばあべちかの本屋のいちコーナーで見た広告文句。「西川のりおが死んだらテツの声はどうするのだろう」…殺すなよ。

伊藤さん、ありがとうございます
:08/12 14:32:21
土曜日が一層楽しみになりました。
体調整えて、露天のジャンクフード達と格闘して見ようと思います。
一応、野良猫を蹴飛ばしたり、黒シャツの男に近づかいたりしないよう気をつけます。

百合根さんが…
桜井
:08/17 07:20:04
そう言えば、萩之茶屋商店街の自動販売機の殆どが、アルコール関係だったような気がする。ワンカップ、ビール、チューハイ…
百合根さんが大喜びしそう。

やや!しまった!
伊藤 顕
:09/04 22:21:39
あれ?もう9月?やばいなー。
早いもので「西萩探検隊」からひと月経っちゃいました。そいで「探検記」の方は…まだ手エつけてない。やばしやばしやばし!
楽しみにしてる方、もしおられましたらごめんなさい。

大阪弁を愛する者
坂本典士
:07/10 23:01:57
大阪弁の辞書、楽しかったですが、もっと内容を充実させていただきたく、お便りします。
大阪弁には「てんご」=いたずら「さいぜん」=さっきからなど、最近は使われなくなりつつありますが、大阪弁の辞書に、載っていない言葉が沢山あります。
これからも、たのしい大阪弁辞書を、充実させて、いってください。えらそうなことを、書いてすんまへん。

はじめまして
あらら
:07/12 13:04:24
はじめまして。あららといいます。今までリードオンリーだったのですが、初めて書き込ませてもらいます。
私はじゃりン子チエの文庫本を集めているので、昨日11日に文庫版の10~12巻を、買いに行きました。さすがに発売日1日前で日曜日では売ってませんでした。
文庫は今日が発売日のはずなので、必ず購入するつもりです。

CDとか、
あらら
:07/19 12:55:06
みなさん、こんにちは。前回、お約束の意思表示をしていなかったので今ここで。
「じゃりン子チエの秘密」読みました。テツとヨシ江のロマンスのとこが好きです。多分こうやったんやろな~と納得してしまいました。
ところで、チエちゃんの声に10年の時の流れを感じる「絶唱!!どっぴんしゃん音頭」を聴いてて思ったんですが、チエちゃんはレディーなのに「とどのフンづまり」なんてゆうとは。ヤケクソなってたんでしょうか?(地が出ただけ?)すみません。ふと思ったんです。
でも、テツのメチャメチャな歌みたいな歌詞ですよね。
チエちゃんの文庫本10~12巻、昨日やっと出てました。大晦日に皆でカブをするとこまで載ってます。
発売予定日から一週間遅れ。。。文庫本の発売予定なんて当てにならないですね。
文庫本の表紙、3巻毎に色が変ってますが(10~12巻は青です。)色足りるんかな、最後の方なったら微妙な色になりそうな気が。。。ちょっとだけ薄い青とか。

ひだorとびたor…
taka
:07/15 12:22:28
過去ログの蒸し返しでスイマセンが伊藤顕さん、確か長野地区で幻のアニメ「チエちゃん奮戦記」の再放送(長野では初回放送?)をご覧になったそうですが、その時地獄組のボス「レイモンド飛田」は、なんと発音されていたのでしょうか?(ひだorとびたor…)
まぁ、伊藤さん個人宛にメールを出しても良かったんですが情報はみんなで「共有」ということでひとつよろしくお願いします。

「レイモンド飛田」は
伊藤 顕
:07/15 23:19:21
「とびた」はんです。やっぱり西萩の近くの「飛田」から、きてるんですかねえ。

またまた気になるぅ~
森 絢女
:07/22 23:26:30
ども、「じゃりン子チエ」のあら探し女(?)と化している今日この頃ですが…。気になっているのは、17巻で「おとしの六さん」との対決を実況中継とか言って堅気屋でテープを流しているのに、20巻ではテープのカセットを見たことが無いというテツについてです…。
17巻のテープは機械ごとなのでカセットを見ていないのかなとも思ったのですが、どうなんでしょう?
17巻のテープは昔のリード式のものとは思えないし…。ボイスレコーダーみたいなものでもなさそうですし…。あぁ、気になって気になって…。

答えは簡単です
伊藤 顕
:07/24 16:21:56
ズバリ、その時テツはカセットテープをレコーダーから取り出さなかったのです。というより、取り出し方を知らなかったというというが正しいかも。つまり、レコーダーは見てても肝心のテープは目に入ってなかったんですね。
その証拠に、テツは第20部の段階で「テープレコーダー」というものは音を出す機械だとすでに知っているのです。

テツは
森 絢女
:07/25 01:48:38
じゃぁ、カセットが入ったまま質屋に流したってことですか…。
それを買ったミツルはそれが無くなったレコーダーだとわかったのかな?質屋の親爺さんが抜いてしまってたかしら?

珉珉
伊藤 顕
:99/07/24 16:21:56
先日、探検隊の下見も兼ねて(?)久々に大阪へ行ってきました。
しかも自転車持参で(笑)。西萩には今度のお楽しみって事で立ち寄りませんでしたけども、一日かけて大阪中をうろついてまいりました。
心斎橋で、ヨシ江さんの餃子よりうまくない餃子を出すという珉珉(笑)を見つけました。「見つける」という表現が適さないようなメジャーな店なのかどうかはしりませんが、とにかくありました。
結構それなりの中華料理店でチエたちの来るような店じゃあなかった(笑)。どうやって珉珉を知ったんでしょうね。チエは。

みんみんは…
森 絢女
:99/07/25 01:46:37
チェーン店ですよ。
下町とかにあるのは、本当に小汚いお店だったりします。でも、大学時代ギョウザを出すチェーン店の中では「おいしい店」の代名詞でした。
だから、「じゃりン子チエ」の中でも「おいしい店」であるところのみんみんよりもおいしいということで、ヨシ江はんのギョウザはとんでもなくおいしいということを言いたかったんだと思います。
でも、今はおいしいって評判はあまり聞かないですね。もちろんまずくなったっていう噂も聞かないけど…。

通天閣はここにも
けんちゃん
:08/04 00:34:10
毎度はじめまして。
先日パソコンを購入し、流行に送れまいと(この時点でもう遅いけど)インターネットにかぶりついてるもんです。いや、チエちゃんのページあったんですね。むっちゃうれしいわ。
さて「通天閣」に関してなんですが、(おそらく多くの方が気付かれてはるとは思うんですけど)すでにご指摘の部分(1部)に加え、2部の「アントンjrVS小鉄」のとこで、みんなが墓場に行く時の背景に通天閣らしいものが見えるんですが…あれはどう見ても通天閣やと思うんやけれど…
また書きます。がんばってや。

阿倍野にある南霊園
伊藤 顕
:08/05 00:59:00
それでいて、この墓地はどうやら阿倍野にある南霊園ではないかと思って、こないだちょっくら行ってみたんですけど、高台にあって、通天閣の感じといい、やっぱりここが小鉄とジュニアの決闘の場所ではないかと。ただ、霊園のすぐ前に高速の高架が出来てしまっていて通天閣が見にくいのが難点。

古本屋
400勝
:08/06 18:26:24
今日、古本屋に行ったらじゃりン子チエがかなり増えていた。22巻と52巻を買ったが、何の迷いも無く両巻ともおいてあった。
凄い品揃えだ、ほぼ全巻そろっている。いい古本屋だ。

谷開洋士:08/17 22:40:58
10年くらい前に、仕事で外回りをしていたとき、ある女性アナウンサーが入社試験で落ち込んでいるときに、じゃりン子チエのマンガを読むと、元気が出るという、そんな話を聞いたことがあります。

カクテル
taka
:99/08/19 14:31:51
単行本が実家にあり、文庫本しか手元にないので巻数がはっきりわからないのですが「ガラクタ市(マサル原作:創作劇「ナナとスミレ」)の話の時、カルメラが作ったオリジナルカクテル(?)ドメニコドモランテのように甘くてすぐ悪酔い出来るカクテルのレシピを知ってたら教えて下さい。
ところで「ドメニコドモランテ」は名前からするとテキーラやラムがベースのような気がしますね。
酒絡みでもう一つ「ラグビー(vs警察)」の時、チエちゃんがミツルに精鋭部隊を店に連れてきたら「ばくだん」に「味の素」を入れて「カクンカクンにしたるのに…」といっていましたが味を想像するだけでもどしてしまいそう…

日本ハムファイターズ
400勝
:08/21 19:16:33
或る日、「どらン猫小鉄」を読んでいて気がついた。
「どらン猫小鉄」の背表紙に日本ハムファイターズの帽子をかぶった小鉄が描かれている。
あの帽子のファイターズの期間は短いので、珍しい。みんな気付いていましたか?

はじめまして。
虹猫
:08/28 15:26:50
単行本は5冊くらいしか持ってなくて、小学校の頃は、それを何回も読みかえしてたんですが、文庫で出始めた時から、集めようと決心して最新が出る度に本屋に行ってます。
読めば読むほど、このマンガはすごい!ということに気づき、ここに辿り着きました。すごい賑わってますねぇ。驚きました。
これからは、ちょくちょく覗きに来たいと思います♪

墓場の通天閣
クリタ
:08/28 23:07:51
はじめまして。
盆に阿倍野の霊園に実家の墓参りに行ってきました。
ここが小鉄とジュニアの決闘場所だったとは…じーん(ほんと?)
確かに通天閣は見えませんでしたね。高速道路は、かなり昔からあったように記憶してます。20年以上はたっているかと…。
父が言うにはあれが建つので、墓地を一部市内のどっか(聞いたけど忘れた)に移転したとのこと。そこから通天閣は拝めるんだろうか?
おもしろいですね、ここ。また来まあす。

再放送
400勝
:08/29 10:35:34
ケーブルテレビのANIMAXで91年版じゃりン子チエを再放送していた。
91年版を知っている人に聞きたいのですが、オープニング「絶唱とっぴんしゃん音頭」はどんな画面なんでしょうか。エンディング「三日月…(略)」は見ました。チエが下駄に乗っているやつ。凄く動画が少ないやつ。
日曜の朝6時30くらいにやっていた。見ないとこれは。

アニメ主題歌
あらら
:08/30 18:10:15
「東京ムービーアニメ主題歌大全集」とゆうLDに、じゃりン子チエの主題歌も入っているようです。最初のテレビ版と劇場版のものだと思います。
アニメの主題歌を絵付きで見たい、とゆう方には、良いのではないでしょうか。
残念ながら、91年版の方はまだ無いようですが、いずれ、収録されるかもしれません。
今の所、第3巻まで発売されていて、じゃりン子チエが、入っているのは、第3巻だと思います。(うろ覚えですが、新作の所に有ったと思うので。)

はじめまして
すどう
:08/29 23:53:03
はじめまして。
ようやく“じゃりン子チエの秘密”を購入し、先ほど読みました。
漫画の世界の現実の世界のギャップを埋めるかのような内容に、たいへん楽しく読む事ができました。
実は、自分の趣味に関するページを作成する予定です。もちろんチエちゃんのことも載せたいと思っています。

時間がかかりそう
すどう
:09/29 23:47:35
相互リンクのお誘い有難うございます。
今月中旬に仮運営を開始しようと思っていますが、チエちゃんのページはかなり時間がかかりそうです。
といいますのは、全巻読み直しなんて言うものを始めてしまったからです(爆)。
多忙な身ゆえ、ようやく20巻を読み終えました。どうなる事やら。しばらくお待ちください.....。

はじめまして
:09/01 14:46:11
生まれたときから関東に住んでおりますが、『じゃりン子チエ』の連載終了は私にとって衝撃的な出来事でありました。
研究論文は非常に面白く読ませていただいておりますが、眼から鱗の落ちるような驚きの連続です。ところで、読んでいて気付いたことが二つばかりありますので、ちょっと書き込ませていただきます。
月影小鉄さんの論文「小鉄の猫生」から。
猫のビタミンB不足は意外と多いそうです。しかし猫はビタミンCを体内で合成しますので、ビタミンCが不足することはありません。ただし猫の癌は飼猫の長寿化に伴って増加する傾向にあるそうですので、小鉄にはくれぐれも健康に気をつけて欲しいものです。
菊地馨さんの論文「竹本家の歴史(後編)」から。
拳骨先生の卒業した大学は「京都の大学」とあるだけで、その具体的な名前は明らかになっていませんが、マサルの母がマサルをそこに入れたがっているところを見ると、おそらく京都大学でしょう。
ところで、旧制中学の修業年限は3年ではなく5年ですので、拳骨先生は大学を卒業したとき22歳ではなく24歳だったはずです。ただし首席で卒業したからといって、浪人しなかったと断言することはできません。また小学校と中学校でそれぞれ1年ずつ飛び級をした可能性があります。したがって、拳骨先生の生年は1907~1910年であると推測できます。

知識を生かして論文を
伊藤 顕
:09/04 22:21:39 そうだったのか!するてえと中学卒業すると、もう17か18歳になってしまうわけか。高校出たら、もう20歳過ぎ!フケた高校生だ。(笑)
拳骨センセの年齢算出は実は自分が提唱したやつで…勉強不足でした。
凡さん、その知識生かして論文書いてみません?

ありがとうございます
菊地馨@関じゃり研
:09/08 06:14:13
鋭いご指摘ありがとうございます。
次回の更新の時にご指摘の箇所を訂正させていただきます。今度は本当に論文を書いていただきたいですね。何しろネタ切れ状態ですから…(涙)。これからもよろしく。

レスありがとうございます
:09/09 13:01:23
どうもありがとうございます。
1910年生まれの京大文学部出身者としては哲学者の久野収がいますが、この人は1934年に卒業しています。
ところで、実は3年で大学を卒業することもできたようです。
私のようなものの文章でよければ、ぜひとも論文を書かせていただきたいと思います。
もう1週間ほどしますと大学が秋休みに入りますので、そうしたら早速とりかかることにしようと思っています。

はじめまして。
ナベやん
:09/01 20:47:05
私と、じゃりん子チエの出会いですが、私の場合ゲームでした。(いまでもたまにやってます。)
まあ、巻数が多いせいもあってうやむやになってしまっていたのですが、あるとき、たまたま古本屋で立ち読みしたらこれはおもしろい!と、、、。いまでは50巻まで揃っています。(その間わずか2週間!)
いろいろ書きましたが、今後とも宜しくお願いします。でわ。

たいしたことじゃないけど
ばくだん
:09/03 00:08:36
どうしてもこの「じゃりン子チエ」を読んでいると、誤字脱字が気になります。
たぶん私だけだと思いますが、そんなこと気にしちゃいけないんですよね。ちなみに私は、お好み焼き屋のおやじの気持ちがよくわかります。

誤字脱字
taka
:09/03 08:08:30
これは、担当者による誤植も多いみたいですよ。
活字だけでは大阪弁の微妙なイントネーションは理解できないときもありますからね。はるき先生の字はそれほど読みづらいとは思いませんが…

レイモンド飛田余話
400勝
:09/05 14:20:28
今朝生まれて初めて91年版「じゃりン子チエ」を見ました。タイトル「転職レイモンド飛田(とびた)余話」。
先ずBGMの違いにビックリ(一応知ってはいたがここまでとは)。
でもやはり、オープニングでしょう。人物はチエだが、アクションはキテレツ大百科のコロ助(歩き方ソックリ)。
10年の歳月か、チエの声もどことなくオバン。まあどうでもいいけども。

どらン猫小鉄・予・予告編
嶺本八美
:09/08 04:59:53
はじめまして、突然失礼致します。
『はるき悦巳先生作品リスト』の中で『どらン猫小鉄・予・予告編』の発表雑誌名が不明とありましたが、
私の記憶が正しければ、確かこの雑誌は双葉社発行の『100てんらんど』という雑誌ではないかと思うのです。
なにぶん20年近く前のことで、私も当時小学校低学年だったせいかハッキリとは覚えていません。
ただ、たしかに"100点"と名のつく雑誌で、これを読んだ記憶があります。
(表紙がタブチくんで、創刊号だった…ような記憶が…)
もし違っていたらスミマセン

文庫本発売
あらら
:09/10 09:14:57
9月20日に、文庫本じゃりン子チエの13~15巻が発売されます。
今回、わりと早く出るような気がするんですが気のせいでしょうか。今度の表紙は何色になるのか楽しみです。
さらに、毎日放送のアニメ再放送が23日にあるようです。こちらも前回の再放送からあまり間が空いてなくてうれしいです。
この調子で、週間ペースになってくれればいいですね。

無題
taka
:09/14 08:44:43
3ヶ月サイクルだったのが2ヶ月にペースアップですね。

表紙の色
taka
:09/21 14:36:44
文庫本13~15巻、オレンジ色でしたね!

「関じゃり研」専用キーワード検索登場!!
とりちゃん
:09/14 03:01:57
以前、「関じゃり研」のホームページの情報量が多くて「じゃりン子チエ」について調べたい情報が見つかりにくいという話題がありましたが、こんな悩みをお持ちの「関じゃり研」ファンの方のために、サイト内をキーワード検索できる機能を、過去ログページに設置しました。
「堅気屋倶楽部」に書き込まれた約2年間の過去ログはもとより、「関じゃり研」の論文、資料を検索することができます。 疑問、質問がある方は、是非、ご活用ください。

無題
taka
:09/14 08:44:43
いやぁ、ありがたいっす!ご苦労様です。

とりあえず秋の話題ということで。
:09/14 12:56:05
さっそく検索エンジンを試してみました。すばらしいです。これで論文の執筆もスムーズに進みそうです。
ちょっと思い付いたことがあるので書き込ませてください。関東は相変わらず残暑が厳しいのですが、とりあえず秋の話題ということで。
「異性を前にしてチエの可愛い頬が赤らむということはついになかったのである」などと長尾剛がいっていたような記憶がありますが、その可能性のある唯一の場面を彼は見落としているみたいです。すなわち23巻7話の扉のことです。
木にもたれて秋の空を眺めていたチエちゃんが振り向き、顔を赤らめて笑う。その視線の先にいたのは誰なのか気になるところです。チエちゃんに恋人ができたとはまず考えられないから、おそらく別の理由があるのだろうと私は思っていますが、それに関しては各人で想像するしかありません。何があったのかな?
今「堅気屋倶楽部」の過去ログを片端から読んでいるところですが、長尾剛も話題になったことがあるみたいですね。彼の本は面白いとは思いますが、これは牽強付会の説というものではないかと思わせる箇所もありますし、事実を自分に都合よく解釈している箇所もあります。「縁日の場面でチエとカオルが手をつないでいた」という記述がありましたが、私の記憶に狂いがなければ、あれは「つないでいた」のではなく「引っ張っていた」はずです。

じゃりン子チエの実写
400勝
:09/15 15:37:25
じゃりン子チエの実写版、有ってもよさそうなのに。というより鉄腕アトムの実写があったがそれより、はるかにやりやすいと思う。
キャストは原作者が選んで。サザエさんが出来るんだから、不可能ではないと思う。小鉄はCGで。

「ばくだん」の話
:09/17 16:18:49
「じゃりン子チエ用語の基礎知識」で「ばくだん」の項を見ると、「メチルアルコールで作った粗悪な焼酎。呑み過ぎると失明する」とありますが、すべてのばくだんがメタノールでつくられているわけではありません。
『現代用語の基礎知識』(自由国民社)1998年度版の付録「現代用語20世紀事典」によると、敗戦直後は酒が極端に不足していたため、エタノールを水で割っただけのものを焼酎の代わりとして用いたそうです。飲むと胃が破裂しそうになるため「ばくだん」と名づけられたそうですが、メタノールが使われていたのは一部の悪質なものに限られていたことがわかります。ただし、ばくだんを飲むのが命がけの行為だったことには変わりなく、命散酒という別名もあったとのことです。
チエちゃんの店で売っているばくだんにもメタノールは入っていないでしょう。
メタノールの致死量は30~100グラムで、比重は0.8ですから、30度の命散酒を3杯も飲めば確実に死ねます。ただし10グラム以下で重態に陥ることもありますから、飲まないに越したことはありません。
不幸にしてばくだんにメタノールが混入されていた場合はどうすればいいのか。
適切な治療法をチエちゃんは知っています。百合根さんがばくだんを1本空けたとき、「特級で少しばくだん薄めて貰わんと」とチエちゃんはいっていましたが、これが正しい対処法です。つまりエタノールを投与することによってメタノールの代謝を抑えることができるのです。
チエちゃんって本当に賢い少女ですよね。

お久しぶり~
Hakumei
:09/21 13:42:48
レイアウトが新しくなりましたね。チエちゃんのシルエットが渋くてGOODですよ。
凡さん初めまして、Hakumeiです。
メタノールって、そんな少量で死にますか。想像していた以上に危険なお酒なんですね。
メタノールが混入してるかどうかはともかく、ばくだんを一升呑める百合根さんは……すごい
いままた、西萩行きたい病が再発、気味(^^;

どもども
:09/21 16:39:02
はじめまして。
百合根さんがばくだんを1本空けたというのは30巻のことです。
実はその後さらに一升飲んでいたりします。

エンゼル
あらら
:09/28 12:44:17
はるき悦巳先生の新作が、今出ているアクションに掲載されています。
題名は「エンゼル」、「チエ」からカルメラ兄が一コマだけ出てきます。書店でアクションを見かけたら、読んでみましょう。
はるき先生が、アクションで漫画を書くのは久しぶりではないでしょうか。
これからも、ちょくちょく書いてほしいですね

新作ですか!!
やん
:09/28 14:43:18
はるき先生の新作ですか!
今、さっそく本屋にいってアクションを探してきたのですけれど、見当たりませんでした。Men's アクションとかなら、あったんですけど、
アクション自体は3件まわっても見当たりませんでした。あの雑誌は週刊でしたっけ、何曜日でしたっけ。
早く見てみたい!!

ですってね
淀麿先生
:09/28 23:54:44
「アクション」に新作ですってね。知らんかった。早く読みて~。

「エンゼル」読みました
:09/29 16:28:09
『週刊アクション』でしたら火曜日の発売だったはずです。
私も最近はあまり読んでいないのですが、コンビニでたまたま手にとったところ「エンゼル」が掲載されていました。実に幸運でした。
40ページという長めの作品でした。「『じゃりン子チエ』から2年」と扉に書いてありまして、「そうか、あれからもう2年も経つのか」と改めて時の流れを実感しました。
チエちゃんも今年で中学生ですね。マサルの進路が気になるところです。

文庫版のせりふ
河豚田升男
:09/29 12:36:55
こんにちは。はじめまして。
文庫版を出る順に買ってるんですが、お好み焼き屋のオヤジが温泉の火事に巻き込まれてるところの、「三助」の文字が消されてました。予想はしてたんですが…。
その後のオバァのせりふや百合根の手紙が何やらしっくりしないものになってました。「三助」って差別語だったんですね。
じゃりン子チエって「言葉」がかなり重視されているマンガだと思うんですが、こういう風に改ざんされていくと何やらもどかしい気がします。
このマンガにはほかにこうゆう危険語(今の基準で言う)ってほかにありそうな気がします。はるき先生この件についてどう考えてはるんでしょうか?
参考までにはるかに危ない表現を使っていた赤塚不二夫先生のマンガが文庫化されるときことわりの文章はつけてましたが原則改変はしてなかったように記憶しています。

「三助」
:09/29 16:28:09
うーん、「三助」を削ってしまうと話がかなりわかりにくくなるでしょうね。
はるき先生が諒解しておられるのなら私としては異存はありませんが……。

前のページへ 99年10月~12月のお客様

過去ログ目次